作家名:箕輪香名子
タイトル:「response-ss-1」
額サイズ:25×25×4.5cm
技法・素材:レリーフ、和紙にシルクプリント
価格:12,000円(税別)額込み
予約する>>> このページの下にある【予約する】フォームからお申し込みください。【お名前】【メールアドレス】を記入し、【本文】に① お客様のご住所 ② お電話番号 ③ ご希望の作家名 ④ タイトルをお書きのうえ【確認する】ボタンを押してください。(スマホの方は【メッセージを送信】)
箕輪 香名子 MINOWA KANAKO プロフィール
春陽会版画部会員 美術家連盟会員
東京都出身
1971年 女子美術大学 芸術学部 絵画科 洋画専攻卒業
1998年 東京芸術大学夏季公開講座にて版画技法受講
1998~ 町田市立国際版画美術館 工房にて版画制作を始める
2003年 春陽展初出品
2011年 春陽会版画部会員
2013年 日本美術家連盟会員
2019年 町田市立国際版画美術館「新収蔵作品展―present
for you 私からあなたへ/みんなからみらいへ」
【公募展出品】
山本 鼎大賞展、 CWAJ PRINT
SHOW、 浜松市美術館版画大賞展、 南島原セミナリヨ現代版画展、 NBCメシュテック・シルクスクリーン国際版画ビエンナーレ展、 FEI
PRINT AWARD 大賞展(大賞受賞)、 第48回神奈川県美術展(近代美術館賞受賞)
【個展】
画廊るたん
HFG Hide Fukasaku Gallery (FEI PRINT
AWARD大賞受賞記念展)
【グループ展】
・TOKYOU PIXELS
・工房利用者展 町田市立国際版画美術館
・(版の魅力展、色布への挑戦展、 切り絵展、「文学と版画」展、表現素材の活用展、
現代作家による「墨の表現」展) ギャルリー志門
・(「異質の視点」展) ギャラリー華沙里
・(Prints6exhibition)檪画廊
・(21世紀のメッセージ展、日本・2020展)暁画廊
・(現代作家による「墨の表現」展)GALLERY SHIMIZU
【児童美術指導歴】
聖心女子学院初等科,中等科 図工科講師歴任、 菊名YMCAアートクラス講師、 みのアート子供のアトリエ2010年まで主催
【賞歴】
FEI PRINT AWARD大賞展大賞受賞
第48回神奈川県美術展近代美術館賞受賞
【パブリックコレクション】
神奈川県立近代美術館、 町田市立国際版画美術館
予約する>>> このページの下にある【予約する】フォームからお申し込みください。
【名前】【メール】を記入し、【本文】に① お客様のご住所 ② お電話番号 ③ ご希望の作家名 ④ タイトルをお書きのうえ【確認する】ボタンを押してください。(スマホの方は【メッセージを送信】)